小豆島では小豆島オリーブバスが、島内全域に路線バスを運行しています。小豆島を走る路線バスの路線や運賃、フリー乗車券についてまとめました。
各路線と運賃
小豆島を走るオリーブバスの路線数は全部で9本あります。

①坂手線②南廻り福田線
土庄港~安田~坂手東(坂手線)、土庄港~安田~福田港(南廻り福田線)を結ぶ路線です。1時間に2本前後運行しています。オリーブ公園や醤の郷に行くならこの路線です。
- 所要時間:土庄港/約30分、坂手港/約20分、福田港/約35分、草壁港/約5分、池田港/約10分
- 運賃:土庄港・坂手港・福田港/各300円、草壁港/150円、池田港/250円
- バス停:「オリーブ公園口」から徒歩5分
- 所要時間:土庄港/約40分、池田港/約25分、草壁港/約10分、坂手港/約5分
- 運賃:土庄港・池田港/各300円、草壁港/150円、坂手港/150円
- バス停:「丸金前」から徒歩すぐ
③西浦線
土庄港~土庄港をぐるっと一周する路線です。東廻りと西廻りがあり、それぞれ1日5本の運行です。エンジェルロードへ行くならこの路線(東廻り)です。
- 所要時間:土庄港から約13分
- 運賃:土庄港から150円
- バス停:「国際ホテル(エンジェルロード前)」から徒歩すぐ
④中山線
土庄港~中山~小豆島中央高校前を結ぶ路線です。1日5本の運行ですが、瀬戸内国際芸術祭開催時には土庄港~小豆島中央病院を結ぶ臨時便も運行されます。
千枚田(棚田)などがある中山地区へ行くならこの路線です。
- 所要時間:土庄港から約20分、池田港から約10分
- 運賃: 土庄港から300円、池田港から250円
- バス停:中山など
⑤北廻り福田線
小豆島中央病院~大部~福田港を結ぶ路線です。1日9本運行しており、土庄ではオリーブタウン(ショッピングモール)などに停まります。土庄や福田港から大部方面へ行くならこの路線です。
- 所要時間:オリーブタウンから約30分、池田港から約35分、福田から約20分
- 運賃: 各300円
- バス停:大部など
⑥三都線
小豆島町営バスが運行する路線です。池田港~小蒲野を結ぶ東線(1日3本)と池田港~神浦西を結ぶ西線(1日6本)があります。小豆島ふるさと村へ行くならこの路線(西線)です。
- 所要時間:池田港から約15分
- 運賃: 池田港から200円
- バス停:「小豆島ふるさと村」から徒歩すぐ
⑦四海線
土庄港~馬越浜を結ぶ路線です。1日5本の運行ですが、瀬戸内国際芸術祭開催時には臨時便も運行されます。
- 所要時間:土庄港から約30分
- 運賃: 土庄港から300円
- バス停:馬越浜など
⑧神懸線
草壁港~紅雲亭を結ぶ路線です。1日6本運行していますが、12/11~3/15は運休しています。寒霞渓ロープウェイ乗り場へ行くならこの路線です。
- 所要時間:草壁港から約15分
- 運賃: 草壁港から約15分
- バス停:「寒霞渓」から徒歩すぐ
⑨田ノ浦映画村線
土庄港~映画村を結ぶ路線です。1日4本運行しています。二十四の瞳映画村へ行くならこの路線です。
- 所要時間:土庄港/約1時間10分、池田港/約50分、草壁港/約30分、坂手港/約15分
- 運賃: 各300円
- バス停:「映画村」から徒歩すぐ
路線バスを何度も利用するならフリー乗車券がお得
路線バスを利用して小豆島を観光するならフリー乗車券の利用がお得です。1日券・2日券の2種類の乗車券があり、有効期間中なら路線バス全線が乗り放題で利用できます。
大人 | 子供 | |
1日券 | 1,000円 | 500円 |
2日券 | 1,500円 | 750円 |