宮古島は沖縄本島から飛行機で約50分(約290km)。

羽田や関西空港からも直行便があるのでアクセスがとても便利です。宮古島への行き方を詳しくご紹介します。
羽田・関西・中部空港から直行便で行く
関東や関西、中部地方なら羽田や関西空港から直行便の利用が便利です。
羽田-宮古島
- 羽田空港
- 宮古空港
関西-宮古島
- 関西空港
- 宮古空港
中部空港-宮古島
- 中部空港
- 宮古空港
福岡空港-宮古島
- 福岡空港
- 宮古空港
下地空港経由で行く
下地空港は、宮古島と橋でつながる下地島にある空港。宮古島と路線バスやレンタカーで行き来でき、アクセスも良くおすすめのアクセス方法です。
下地空港経由でのアクセス
- 各地
- ラベル下地空港
- ラベル宮古島
那覇空港経由で行く
直行便がない場合は、那覇空港経由がおすすめ。本数も多いので、乗り換えもスムーズです。
万が一、乗り遅れてしまっても満席ではない限り、次の便に乗ることもできます。
那覇空港経由のアクセス
- 各地
- 那覇空港
- 宮古空港
那覇空港の就航路線
- 新千歳:ANA
- 羽田:JAL/ANA/スカイマーク
- 成田:ANA/ジェットスター
- 茨城:スカイマーク
- 新潟:ANA
- 小松:JAL
- 中部:JAL/ANA/ジェットスター/スカイマーク/ソラシドエア
- 富士山静岡:ANA
- 伊丹:JAL/ANA
- 関西:JAL/ANA/ジェットスター/ピーチ
- 神戸:スカイマーク/ソラシドエア
- 岩国・広島・松山・高松:ANA
- 岡山:JAL
- 福岡:JAL/ANA/スカイマーク
- 北九州・長崎・熊本:ANA
- 宮崎:ソラシドエア
- 鹿児島:ソラシドエア
石垣島経由で行く
宮古島だけではなく、石垣島も観光したい方は石垣島経由もおすすめ。まずは石垣島を観光して、その後宮古島の観光を楽しむことができます。
石垣空港経由のアクセス
- 各地
- 石垣空港
- 宮古空港
航空券の検索にはスカイチケットが便利。一番安い航空券を検索できます。