上蒲刈島・下蒲刈島・豊島は、隣接する島同士で本州から橋でつながっているため高速バスや路線バスで渡ることができます(以前は航路がありましたが、2008年までにすべて廃止となっています)。各島への詳しい行き方をご紹介します。
高速バスで行く
まずは広島バスセンターへ
まずは各島へ行く高速バスが出発する広島バスセンターへアクセスします。
JR広島駅から徒歩6分の広島市電2号線(広電宮島口行)に乗車し、紙屋町西で下車。広島バスセンターはそごう広島店の裏手にあり、徒歩3~4分です。運賃は160円、所要時間は約20分です。
各島へ
広島バスセンターから呉駅を経由する「とびしまライナー」が1日4便運行しています。下蒲刈島→上蒲刈島→豊島を経由して東側にある大崎下島の沖友天満宮が終点となります。
大崎下島や、さらに東の岡村島からはしまなみ海道の島々や四国への船が出ていますので、そちらへのアクセスにも使える路線です。
下蒲刈島では北東部の見戸代、下蒲刈中学校の2ヶ所に停まります。
・運賃:1,180円(見戸代まで)、1,220円(下蒲刈中学校まで)
・所要時間:1時間35分(見戸代まで)、1時間39分(下蒲刈中学校まで)
上蒲刈島では向小市の浜、原、恋が浜と南部3ヶ所のバス停に停まります。
・運賃:1,290円(向小市の浜まで)、1,540円(恋が浜まで)
・所要時間:1時間43分(向小市の浜まで)、1時間50分(恋が浜まで)
豊島では北東部の豊浜支所、豊浜桟橋、豊浜中学校、山崎と4ヶ所のバス停に停まります。
・運賃:1,700円(山崎まで)、1,730円(豊浜支所まで)
・所要時間:1時間57分(山崎まで)、1時間59分(豊浜支所まで)
路線バスで行く
路線バスは、東京や大阪方面からの山陽新幹線が停車する三原駅からのアクセスに便利です。
まずは新広駅へ
まずは豊島行きの路線バスが出発する新広駅へアクセスします(※新広島駅ではないのご注意を!)。
広島駅からはJR呉線快速(糸崎行)が早いです。運賃は580円、所要時間は約40分です。三原駅からの場合は、JR呉線(岩国行)に乗車すると乗り換えなしで到着します。運賃は1,140円、所要時間は約1時間30分です。
また豊島行きの路線バスは広駅、仁方駅も経由するので旅程に合わせて各駅から乗車できます。
各島へ
JR呉線新広駅前の中国労災病院を始発とし、島北部を通る路線バスが運行しています。下蒲刈島→上蒲刈島→豊島を経由して東側の大崎下島まで行くので、しまなみ海道方面へのアクセスに利用できます。
下蒲島内では北東部の見戸代、塩浜新開、下蒲刈中学校、三之瀬バス停に停まります。
・運賃は400円(見戸代まで)、460円(三之瀬まで)
・所要時間:22分(見戸代まで)、29分(三之瀬まで)
上蒲島内では向小市が浜バス停から北~東部の田戸、蒲刈支所、大浦を巡ります。
・運賃:490円(向小市が浜まで)、650円(蒲刈支所まで)、750円(大浦の営農センターまで)
・所要時間:33分(向小市が浜まで)、42分(蒲刈支所まで)、50分(大浦の営農センターまで)
豊島内では山崎から金崎まで5ヶ所のバス停を巡ります。
・運賃:910円(山崎まで)、960円(金崎まで)
・所要時間:56分(山崎まで)、1時間6分(金崎まで)