佐木島・小佐木島は、広島市内から約1時間30分~2時間。佐木島は、高速船・フェリー・旅客船で、小佐木島は旅客船で各島へ渡ることができます。
佐木島・小佐木島への行き方を詳しくご紹介します。
三原港から佐木島・小佐木島へ行く
三原港からは、高速船・フェリー・旅客船があります。それぞれ到着する港が違い、小佐木島へ行くのは旅客船のみです。
フェリー
三原港と佐木島の鷺港を結ぶ航路で、土生商船グループのフェリーかんおんが1日8便運航しています。鷺港に到着後は因島の重井港まで行く航路なので、しまなみ海道から佐木島へのアクセスとしても利用できます。
- 所要時間:約25分
- 運賃:片道510円
- 時刻表はこちら
旅客船
三原港と小佐木島・佐木島の向田港を結ぶ航路で、マルト汽船が小佐木島まで1日4便、佐木島まで1日3便の運航しています。
生口島の瀬戸田港と沢港まで行く航路で、小佐木島へのアクセスはマルト汽船の高速船のみとなります。
- 所要時間:小佐木島/約15分、佐木島/約25分
- 運賃:小佐木島/片道380円、佐木島/片道670円
- 時刻表はこちら
高速船
三原港と佐木島の鷺港を結ぶ航路で、1日10便運航しています。因島の重井港と土生港に寄港し、生名島の立石港が終点の航路の航路になります。
- 所要時間:約13分
- 運賃:片道510円
- 時刻表はこちら
三原港への行き方
三原港の最寄り駅はJR三原駅です。
新幹線の場合
新幹線でアクセスするなら三原駅での下車が便利…ですが、三原駅はほぼ「こだま」しか停まりません。
■東京方面なら
■名古屋方面なら
■大阪方面なら
■福岡方面なら
JR広島駅からの場合
広島駅からはJR山陽本線(糸崎行/1時間に2本)に乗り、三原駅で下車します。17時以降なら「福山行」「岡山行」「三原行」「三石行」も三原駅に停車します。
- 所要時間:約1時間15分
- 運賃:1,320円
広島空港からの場合
広島空港からは三原桟橋で停まるリムジンバスが1日11便運行しています。乗車するバスは、三原駅前行きでのりばは3番です。
- 所要時間:約40分
- 運賃:820円
- 時刻表はこちら
- 新千歳:JAL/ANA(1日2便)
- 仙台:IBEX(1日2便)
- 羽田:JAL/ANA(1日18便)
- 成田:IBEX/スプリングジャパン(1日2便)
- 那覇:ANA(1日1便)
尾道港から高速船で佐木島へ行く
尾道港と佐木島の須ノ上港を結ぶ航路で、1日8便(土日祝7便)運航しています。因島、生口島も巡る航路なので、しまなみ街道観光と組み合わせてのアクセスも可能です。
- 所要時間:約25分
- 運賃:片道600円
- 時刻表はこちら
尾道港への行き方
尾道港の最寄り駅はJR尾道駅です。
新幹線利用の場合
新幹線が停車する新尾道駅と、尾道港の最寄り駅である尾道駅は離れています。さらに新尾道駅はほぼ「こだま」しか停まりません。
そのため、各地から新幹線を利用する場合は、福山駅で下車して在来線に乗り換えると便利です。
福山駅からJR山陽本線(糸崎行/三原行)に乗り換え、尾道駅で下車します。
- 東京駅:4時間
- 名古屋駅:2時間20分
- 新大阪駅:1時間30分
- 博多:2時間
JR広島駅からの場合
広島駅からはJR山陽本線を利用すると便利です。
広島駅からはJR山陽本線(糸崎行/1時間に2本)に乗り、糸崎駅でJR山陽本線(岡山行/福山行など)に乗り換え、尾道駅で下車します。
17時以降なら広島駅から「福山行」「岡山行」「三石行」の電車もあり乗換なしで、尾道駅に行くことができます。
- 所要時間:約1時間30分
- 運賃:1,490円
広島空港からの場合
広島空港からは尾道駅行きのリムジンバスが1日3便運行しています。乗車するバスは、尾道方面行きでのりばは3番です。
- 所要時間:約55分
- 運賃:1,130円
- 時刻表はこちら