池間島・来間島は、沖縄本島から直接アクセする方法はありません。一度宮古島に渡り、宮古島から池間島・来間島にアクセスします。それぞれの島から宮古島までは橋が開通しているため、バスや自転車などで渡ることができます。
※関連記事:宮古島への行き方
池間島へ行く
路線バスで行く
宮古島と池間島を直接結ぶ路線はありません。そのため、1度バスを乗り換える必要があります。
空港からの場合は、宮古協栄バスの新里宮国線(系統6)に乗車し「市役所前」で下車し、八千代バスの池間一周線に乗り換えます。池間島行きのバス停は八千代バスの「平良」になりますが、市役所前から離れているので徒歩で移動します。
バス停からバスの進行方向に歩き、最初の交差点を右折して進んでいくと5~10分ほどでバス停が見えてきます。八千代バスの「平良」から乗車し、池間島のバス停「学校裏」もしくは「漁港前」で下車します。
料金と所要時間は、空港から市役所前までが280円/約10分、平良から池間島(学校裏)までが500円/約35分です。
※各社の時刻表よりもバスマップ沖縄の方がわかりやすいです。
自転車で行く
空港から平良市街地までは路線バスを利用し、平良からは自転車で池間島へ行くという方法もあります。バスの時間を気にする必要がないので日帰りで観光するという方におすすめです。平良市街地から池間島までは約1時間半です。
★レンタサイクルぷらずにどぉ
宮古島市平良字東仲宗根850-29
★BIGJOY宮古島
宮古島市平良字東仲宗根827
★富浜モータース
宮古島市平良字西里288
来間島へ行く
路線バスで行く
宮古島と来間島を直接結ぶ路線はないため、1度バスを乗り換える必要があります。空港からの場合は、宮古協栄バスの新里宮国線(系統6)に乗車し「平良」で下車します。
平良から与那覇嘉手苅線に乗り換えて「来間」で下車します。料金と所要時間は、空港から平良までが280円/約10分、平良から来間までは450円/約45分です。
ただ、来間行きの路線は午前と午後1便ずつ(1日2便)と本数がとても少ないです。なので、日帰り観光の場合は帰りのバスを逃してしまうと宿に帰れなくなってしまうこともあるのでご注意を。
自転車で行く
路線バスは本数も少ないため、日帰り観光の場合は自転車もおすすめ。宮古空港からの場合は、約50分、平良市街地からは約1時間です。
【空港周辺のレンタサイクル】
★リバティーレンタカー
宮古島市平良字下里247-2 101号室