笠岡諸島の各島へのアクセスには高速船・旅客船・フェリーがあります。各島と船乗り場への詳しい行き方をご紹介します。
高速船で行く
高速船は、北木島・白石島・真鍋島へ行く便のみです。笠岡港から1日4便運航し、白石島(白石島港)→北木島(大浦港)→真鍋島(真鍋島港)を経由します。
・運賃:白石島→1,150円、北木島→1,410円、真鍋島→1,760円
・所要時間:白石島→約20分、北木島→約35分、真鍋島→約40分
旅客船で行く
笠岡~佐柳本浦航路
この航路は笠岡港を出港し、高島(高島港)→白石島(白石島港)→北木島(楠港)→北木島(大浦港)→真鍋島(真鍋島港)→真鍋島(岩坪港)などを経由します。1日4便の運航です。
・運賃:高島→520円、白石島→660円、北木島→790円、真鍋島→1,020円
・所要時間:高島→約25分、白石島→約35分、北木島→約50分、真鍋島→約65分
※時刻表は高速船の時刻表と一緒に記載されています。
笠岡~飛島~六島航路
この航路は笠岡港を出港し、高島(高島港)→大飛島(北浦)→大飛島(洲港)→小飛島(小飛島港)→六島(湛江)→六島(前浦港)→真鍋島(真鍋島港)などを経由します。1日4便の運航です。このうち高島と真鍋島を経由する便は1便のみです。
・運賃:高島→520円、大飛島→1,000円、小飛島→1,000円、六島→1,260円、真鍋島→1,590円
・所要時間:高島→約25分、大飛島→約45分、小飛島→約55分、六島→約65分、真鍋島→約75分
フェリーで行く
フェリーは3つの船会社が運航しています。
三洋汽船
このフェリーは笠岡港を出港し、白石島(白石島港)へ到着する航路で1日4便運航しています。運賃は530円(自転車+190円)、所要時間は約45分です。
笠岡フェリー(大福丸)
このフェリーは伏越港を出港し、北木島の豊浦港と金風呂港へ到着する航路で1日5便運航しています。運賃は520円(自転車+180円)、所要時間は約50分です。
瀬戸内クルージング(金風呂丸)
このフェリーは伏越港を出港し、白石島(白石島港)を経由した後、北木島の豊浦港と金風呂港に到着する航路で1日5便運航しています。運賃は540円(自転車+190円)、所要時間は約50分です。
笠岡港・伏越港への行き方
まずは最寄り駅の笠岡駅へアクセスします。JR岡山駅からの場合は、JR山陽本線に乗車し笠岡駅で下車します。運賃は760円、所要時間は約45分です。
新倉敷駅や福山駅からの場合もJR山陽本線に乗車し、笠岡駅で下車します。運賃と所要時間は新倉敷駅からが320円/約20分、福山駅からが240円/約15分です。
駅から笠岡港へは徒歩約5分。伏越港へは4番のりばから井笠バスの「笠岡~市民会館~外浦~寺間~笠岡線」に乗車し、伏越で下車します。
バス停から伏越港までは徒歩すぐです。運賃は150円ですが、本数が少ないのでタクシー利用もおすすめです。ちなみに、駅から徒歩の場合は約15分です。