能古島と小呂島は、どちらも福岡市(姪浜渡船場)から高速船やフェリーでアクセスできます。
能古島と小呂島への行き方を詳しくご紹介します。
能古島へフェリーで行く

能古島へは福岡市営渡船のフェリー「レインボーのこ」「フラワーのこ」が運航しています。本数は1日23便(日・祝21便)。
便数も多く30分~1時間おきに早朝から夜間までフェリーが往来しているので、日帰り観光もできます。
レインボーのこ・フラワーのこ
- 所要時間:約10分
- 運賃:大人230円、小児120円
- 時刻表:http://port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp…
小呂島へ高速船で行く

小呂島へは福岡市営渡船の高速船「ニューおろしま」が1日1~2便運航しています。月・水・金が1日1便、火・木・土・日が1日2便の運航です。
ニューおろしま
- 所要時間:約1時間5分
- 運賃:大人1,790円、小児900円
- 時刻表:http://www.oronoshima.jp/access.html
姪浜渡船場への行き方
高速船・フェリーのりばはどちらも福岡市西区にある「姪浜渡船場(めいのはまとせんば)」です。
福岡空港からの場合
福岡空港-姪浜渡船場
- 福岡空港
- 姪浜駅
- ラベル姪浜渡船場
※「能古渡船場」バス停で下車
博多駅からの場合
博多駅-姪浜渡船場
- JR博多駅
- 姪浜渡船場
※「能古渡船場」バス停で下車