徳之島の北部・金見にある定食屋さん「ぶるぅーめぇーる」。
人気メニューはオリジナルのタレがおいしい「からあげ定食」。さっぱりとした塩ラーメンと、コクのあるとんこつラーメンも人気です。
![窓からの景色](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail2.jpg)
そして、窓から望む景色は絶景のオーシャンビュー。アットホームで居心地の良い店内で、美しい景色を眺めながら、ゆったりと過ごす時間は最高です。
客席はテーブル席と座敷席を合わせて40席ほど。お昼の時間帯にはいつも席が満席になるので、ランチの時間帯は少し早めにお店に入ることをおすすめします。
![テーブル席](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail10.jpg)
テーブル席。
![座敷席](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail11.jpg)
座敷席。
![テラス席](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail12.jpg)
テラス席もありますが、ここで食べている人は、見たことないなぁ。
「ぶるぅーめぇーる」のメニュー
メニューの中に徳之島ならではの島料理は少ないですが、からあげ定食、とんかつ定食などボリュームのある定食がお手頃な価格で食べられます。
ぶるぅーめぇーるの看板メニュー!からあげ定食
![からあげ定食](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail4.jpg)
サックサクでボリューム満点なから揚げに、甘辛の特製タレをかけて食べます。白ご飯とみそ汁、サラダ、漬物が付いていて、食べ終わるとお腹がパンパンです!
豚骨ラーメン
![豚骨ラーメン](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail5.jpg)
濃厚だけどサッパリとした豚骨のスープに、野菜がたっぷり乗った人気のラーメンです。
博多ラーメンとは違い、太くてモチモチした麺を使っているので、本場・博多の豚骨ラーメンとは、一味違った食感が楽しめます。
豚かつ定食
![豚かつ定食](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail6.jpg)
豚かつ定食もボリューム満点です。サクサクのとんかつとシャキシャキのキャベツで、白ご飯がとっても進みます。
![シャーベット](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail7.jpg)
デザートには徳之島の太陽をたくさん浴びたフルーツで作られた、手作りシャーベットがおすすめです。
ドラゴンシャーベット/赤
![ドラゴンシャーベット](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail8.jpg)
派手な色をしていますが、やさしい甘さのドラゴンフルーツシャーベットです。
ドラゴンフルーツは果肉が赤いものと白いものがあり、こちらは赤いドラゴンフルーツを使って作られています。赤い方が甘さがあり、白い方がさっぱりとしています。
さとうきびシャーベット
![さとうきびシャーベット](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail9.jpg)
徳之島のさとうきびを使ったシャーベットです。コクのある甘さが特徴的です。
ぶるぅーめぇーるへの行き方
![バス停](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail13.jpg)
ぶるぅーめぇーるは、徳之島空港・亀徳新港から車で30~40分。バスの場合は、デマンドバス「ひまわり号」の「元田商店前」が最寄りのバス停です。
「元田商店前」からだと、徒歩で3分ほどで到着しますが、「ぶるぅーめぇーる」はデマンドバスの通り道となる県道沿いにあるので、運転手さんに行先を伝えておけば途中下車が可能です。
![看板](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail14.jpg)
目印は県道沿いにある「ぶるぅーめぇーる」と「KARAAGE」(からあげ)の看板。
![駐車場からの景色](https://rito-guide.com/wp-content/uploads/2018/07/bluemail15.jpg)
駐車場から望む景色も最高なので、バス移動の方もお見逃しなく!
- 営業時間:11:00~14:00、18:00~21:00
- 定休日:木曜日
- アクセス:デマンドバス「ひまわり号」で途中下車