タラソ奄美の竜宮は、大浜海浜公園内にあるタラソ施設。海水や海藻など海の資源を用いて、身体機能を活性化する健康療法「タラソテラピー」を楽しめます。
大浜海岸から徒歩で行ける距離なので、海水浴や海の散歩を楽しんだ後に寄るのもおすすめ。
海水プール施設やサウナ、海水パックなどのトリートメントなど、さまざまなサービスがあるので1日中いても飽きません。屋内施設なので雨の日でも安心して楽しめます。
タラソ奄美の竜宮への行き方
タラソ奄美の竜宮は、奄美空港から車で約1時間、名瀬市街地から車で約20分。
また、名瀬市街地からは無料送迎バスも運行しています。1日3便の運行で、「名瀬郵便局前」からの乗車がわかりやすいです。
タラソ奄美の竜宮でできること
きゅら海プールで全身運動
きゅら海プールは、大浜海岸のきれいな海水を引き込んだ温海水多機能プール。17種類のジャグジープールがあり、スーパー銭湯のような感覚で楽しめます。
パーソナルトリートメント
セラピストによるトリートメントサービス。海藻パックやアロマセラピーマッサージなどがあり、リラックス効果や、美肌効果を期待できます。
- リフレッシュスクラブ…30分/3,980円
- 海藻パック…30分/3,980円
- リラックスアロマバンジェ…30分/2,930円
- アロマオイルボディケア…60分/7,120円
- スクラブ&海藻パック ボディケアー(ボディ)…60分/7,120円
エアロゾル
夜の渚を人工的に再現した空間。海水を霧状にして噴射することで、マイナスイオン効果を感じながリラックスできます(30分/310円)。
アロマハマム
奄美のハーブの香りを充満させた、輻射熱とスチームをミックスした低温のウェットサウナ(トルコ式サウナ)。
タラソ奄美の竜宮手作りの化粧水をスプレーしながら入る「うるおいハマム」や、海藻100%の温かいパックを塗布しながら入る「タラソハマム」もあります。
- アロマハマム…30分/310円
- うるおいハマム…30分/1,020円
- タラソハマム…30分/2,090円
アウフグース
香りのあるサウナ。香りと熱風を送り込むことで代謝を促す温熱療法です。(7~8分/520円)
夕日も楽しめる

大浜海浜公園(大浜海岸)は奄美大島の夕日スポットのひとつ。
ビーチから眺める夕日はとてもロマンチックですが、ビーチで「おひとりさま」で夕日を見るのもちょっと…という人はタラソ奄美の竜宮で夕日を楽しみましょう。
海側向きのテラスになっているゾーンからは、ジャグジーの泡に身を任せながら夕日が眺められるので、ロマンチックな夕日も「リラックスの夕日」に早変わりです。
旅の疲れを癒すのにもちょうど良いですよ。
施設情報
- 営業時間:10:00~21:30(最終入館20:30)
- 入館料:1,040円
- 休館日:毎月第2木曜日(※8月は営業)
- 持参するもの:水着・バスタオル(レンタルあり)
- 予約:じゃらん
- Web:https://www.wellnessdevelopment.co.jp/amami/