奄美大島の面積は離島の中では佐渡島の次に広く、縦にも長いので、北部から南部へ行くには車で約2時間かかります。
なので、奄美南部を中心に観光する場合は、南部の瀬戸内町に宿泊すると移動時間を短縮できて効率的に観光できます。
さらに、瀬戸内町には加計呂麻島行きのフェリーもあるので、加計呂麻観光も可能。
奄美南部や加計呂麻島観光に便利な瀬戸内町の宿をまとめました。
ライベストイン奄美
フェリー乗り場まで徒歩約5分のきれいなホテル。客室はシングルからスイートルームまであります。1階には奄美戦史模型資料館も併設。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]サンフラワーシティホテル
大島海峡と加計呂麻島も望めるテラス付きの特別室があるホテル。客室はシングル・ダブル・ツインで、レストランも併設しています。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]ゆうなぎ
加計呂麻島へ行くフェリー乗り場まで徒歩5分の一棟貸しの宿。飲食店の多い市街地にも近く、コンビニまでも徒歩5分の距離で立地も抜群。
[box02 title=”宿詳細”]- 料金:素泊り/5,000円~(定員6名)
- 予約:Airbnb
昭和荘
リピーター率も高いゲストハウス。客室は男女別ドミトリーで、お風呂とトイレは共同。レンタルバイクやオリジナルツアーもあり。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/1,500円~
- 予約:公式
ライズカレント
ビジネスホテル並みの設備が揃うゲストハウス。客室は個室でバス・トイレを完備。海の駅(古仁屋港)までは徒歩3分。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/3,300円~
- 予約:公式
たんぽぽやぁ
古里に帰ってきたようにくつろげる素泊り宿。キッチン・お風呂・トイレは共用。昔ながらの五右衛門風呂も体験できます。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/4,000円~
- 予約:公式
ゲストハウスminami
2017年にオープンしたゲストハウス。客室は男女別ドミトリー。シャワーやトイレは共用ですが、男女別で分かれているので安心。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]島の宿 うらら
一軒家の素泊り宿。客室は和室と洋室があります。共用キッチン、シャワー、トイレも完備。スーパーや商店街も徒歩圏内です。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/4,000円~
- 予約:公式
ゲストハウスかんもーれ
元学習塾を改修したゲストハウス。客室は木材を基調とした個室。共用キッチン、シャワー、トイレを完備。自転車やシュノーケリングセットのレンタルもあります。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]素泊荘 宮前
貸切もできる素泊り宿。お風呂とトイレは共用。徒歩圏内には飲食店やコンビニ、スーパーなども充実。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:1泊/3,000円~、2泊以上/1泊2,500円~、貸切/15,000円~(定員7名)
- 予約:公式
アマニコビーチハウス
ツアーガイドのアマニコが運営する一棟貸しの宿。古民家をリノベーションした宿でキッチンや浴室、トイレなどすべて完備。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:1棟/9,000円~(定員8名)
- 予約:公式
古仁屋クラブハウス
清水(せいすい)にあるマリンアクティビティ施設「ゼログラヴィティ」が運営する宿。お風呂とトイレは共用で、自由に使えるキッチンも完備。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]素泊り&海遊び with DiO
ツアーガイド「with DiO」が運営する素泊り宿。1日2組限定で9名まで宿泊可能。シャワーやトイレは共用。海の駅や食事処までの送迎サービスもあり。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/3,200円~
- 予約:公式