海底遺跡は、1986年に与那国島の海底で発見された東西約250m・南北150mに渡る巨大な一枚岩。
人工的にできた遺跡なのか、自然にできたものなのか、発見から30年以上経った現在でもその謎は解明されていません。
海底遺跡を見学できるツアーをまとめました。
海底遺跡観光船ツアー

海に潜らなくても海底遺跡を見に行けるのが海底遺跡観光船ツアー。与那国島のダイビングショップ「サーウェスヨナグニ」でツアーを行っています。
海底遺跡までは約20分。半潜水型の観光船で、展望室からガラス越しに海底遺跡を眺めることができます。
海底遺跡以外にもカラフルな魚やカメさんに出会えることも。
ツアー詳細
- 料金:大人6,000円~、子供3,000円~
- 所要時間:約1時間
- 催行人数:5名~
- 予約:公式
体験ダイビング海底遺跡ツアー

海底遺跡を間近に見に行けるのが体験ダイビング。まず浅瀬のポイントで練習を兼ねて体験ダイビングをし、慣れたら海底遺跡を見に行きます。
体験ダイビング海底遺跡ツアーを行っているショップは3店舗。
ダイビングサービスMARLIN
- 料金:25,000円~
- 所要時間:約4時間30分
- 予約:公式
サーウェスヨナグニ
- 料金:27,000円~
- 所要時間:
- 予約:公式 / アクティビティジャパン
与那国ダイビングサービス
- 料金:23,430円~
- 所要時間:約3時間
- 予約:公式
シュノーケリング海底遺跡ツアー

体験ダイビングよりも手軽に楽しめるのがシュノーケリングで見に行くツアー。シュノーケリングは潜って見に行くのではなく、水面から海底遺跡の全体像を眺めることができます。
シュノーケリング海底遺跡ツアーを行っているショップは2店舗。
ダイビングサービスMARLIN
- 料金:6,000円~
- 所要時間:約1時間30分
- 予約:公式
サーウェスヨナグニ
- 料金:大人5,000円~、小人3,000円~
- 所要時間:
- 予約:公式 / アクティビティジャパン
海底遺跡のおすすめシーズンと注意点
海底遺跡は1年中見に行くことができますが、特におすすめの時期が12月~5月にかけて。海底遺跡は島の南側にあるので、北風が吹いている方がポイントへ行ける確率が高くなります。
また、与那国島周辺の海はとても荒れやすいです。風向きや海況によっては海底遺跡コースへ行けない日もあります。
船酔いしやすい方は事前に酔い止めを飲んでおきましょう。