飛島は東京から飛行機やバス、定期船などを乗り継いで約4時間。山形県酒田市から定期船で飛島に渡ります。

飛島への行き方を詳しくご紹介します。
まずは山形県の酒田駅へ
飛島行きの定期船のりばは山形県酒田市にある酒田港。最寄り駅は酒田駅なので、まずは各地から酒田駅を目指します。
飛行機利用の場合
東京方面なら飛行機の利用が便利。山形には山形空港と庄内空港の2つの空港がありますが、酒田駅へアクセスしやすいのは酒田市にある庄内空港です。
空港から酒田駅へのアクセス
- 羽田空港/成田空港
- 庄内空港
- 酒田駅前
電車利用の場合
秋田や新潟など、山形隣県なら電車の利用が便利。秋田駅や新潟駅から酒田駅まで特急いなほや、JR羽越本線が運行しています。
秋田駅-酒田駅
- JR秋田駅
- JR酒田駅
新潟駅-酒田駅
- JR新潟駅
- JR酒田駅
高速バス利用の場合
意外とアクセス方法が便利なのが高速バス。夜行バスなので、寝ている間に酒田に着き、朝一の定期船で飛島へ行くことができます。
高速バスでのアクセス
- 各地
- さかた海鮮市場前
山形駅からの場合
山形駅からの場合は、乗り換え不要の高速バスが便利です。酒田駅まで徒歩5分の「酒田庄交バスターミナル」で停まります。
山形駅-酒田
- 山形駅前
- 酒田庄交バスターミナル
- 酒田駅
酒田駅からフェリーターミナル~飛島へ
酒田駅からフェリーターミナルまではタクシーや路線バス、観光自転車を利用します。ちなみに徒歩だと約30分です。
タクシー・観光自転車利用の場合
or酒田駅- フェリーターミナル
- 飛島
路線バス利用の場合
- 酒田駅前
- 本町荘銀前
- フェリーターミナル