城ヶ島は東京から電車やバスなどを乗り継いで約2時間(約60km)。渡し船のほか、本土との間に橋がかかっているためバスやレンタサイクルでもアクセスできます。

城ヶ島への行き方を詳しくまとめました。
まずは三浦市の三崎口駅へ
城ヶ島は神奈川県三浦市にあるので、まずは最寄り駅である三浦市の「京急三崎口駅」を目指します。
東京駅から
東京駅-三崎口駅
東京駅
品川駅- 京急三崎口駅
品川駅から
品川駅-三崎口駅
品川駅- 京急三崎口駅
新横浜駅から
新横浜駅-三崎口駅
新横浜駅
横浜駅- 京急三崎口駅
羽田空港から
羽田空港-三崎口駅
羽田空港国内線ターミナル
京急蒲田駅- 京急三崎口駅
三崎口駅から城ヶ島へ
三崎口駅から城ヶ島へは、路線バス・レンタサイクル・渡し船の3通りの方法があります。
路線バスで行く
路線バスでのアクセス
三崎口駅- 城ヶ島
渡し船で行く
渡し船でのアクセス
三崎口駅
三崎港(うらり岸壁)- 城ヶ島(J’s Fishing/白秋公園発着)
レンタサイクルで行く
レンタサイクルは、「三崎口駅(三崎口駅前観光案内所)」と「三崎港(うらりマルシェ)」で借りることができます。全車両3段ギア付き電動アシスト自転車です。
三崎口駅で借りる場合
三崎口駅- 城ヶ島
三崎港で借りる場合
三崎口駅
三崎港(うらりマルシェ)- 城ヶ島



