奄美大島ではダイビングやシュノーケルなどを気軽に楽しむことができますが、もっと気軽に奄美の海を満喫できる方法があります。
どんな方法なのかというとそれは『海中観光船』です。奄美には海中観光船があるのでダイビングやシュノーケルなどは怖いという方でも、奄美のサンゴやカラフルな熱帯魚を観ながら海中散歩を楽しむことができます。
水中観光船せと(マリンビューワーせと)
奄美大島の海中観光船はこの1社のみ。奄美空港から車で約2時間、名瀬からは1時間ちょっとの距離にある瀬戸内町にあります。
マリンビューワーせとは、半潜水艇で船室が半分海の中にあるので窓から間近でサンゴ礁や熱帯魚など海の世界を楽しむことができます。
1日7便運行しており年中無休ですが、気象や海の状況により欠航する場合もあります。所要時間は1時間前後で料金は2,500円とリーズナブル。
空港や名瀬から少し遠いのがネックですが、瀬戸内町にも観光スポットはたくさんあるので瀬戸内町に滞在の際はぜひ海中観光船で海中散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
基本情報
- 住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋大湊26-14
- 料金:大人2,500円
- 運行時間:9:30~、10:30~、11:30~、13:30~、14:30~、15:30~、16:30~
- ホームページ:https://amamiseto.jp/
水中観光船せとの乗り場までの行き方
【車】空港から2時間、名瀬から車で1時間10分(地図でルートを確認する)
【路線バス】「空港(ウエストコート前行き)」乗車⇒「道の島交通本社前」下車=乗り換え=「道の島交通本社前(古仁屋行き)」乗車⇒「せとうち海の駅」下車、徒歩すぐ
空港からの場合は、しまバス乗り放題券の購入がお得です。名瀬からは道の島交通本社前から乗車します(片道1,550円)。