相島は福岡県糟屋(かすや)郡新宮町の相島渡船場から渡船「しんぐう」で約17分(約8km)。福岡空港や博多駅から電車やバスを乗り継いで渡ることができます。
相島への行き方を詳しくご紹介します。
相島へ行く
まずは福岡空港へ
福岡空港には全国各地から飛行機が運航しています。LCCもたくさん就航しているので運賃も比較的安いです。
福岡空港の就航路線
- 新千歳:JAL/ANA/スカイマーク/ピーチ(1日5便)
- いわて花巻:JAL(1日1便)
- 新潟:ANA/IBEX/FDA(1日3便)
- 仙台:JAL/ANA/IBEX(1日7便)
- 小松:ANA/IBEX(1日4便)
- 信州まつもと:FDA(1日2便)
- 茨城:スカイマーク(1日1便)
- 羽田:JAL/ANA/スカイマーク/スターフライヤー(1日54便)
- 成田:JAL/ANA/ジェットスター/ピーチ(1日13便)
- 関西:ANA/ジェットスター/ピーチ(1日6便)
- 伊丹:JAL/ANA/IBEX(1日10便)
- 中部:ANA/スターフライヤー/ジェットスター(1日13便)
- 小松:FDA(1日5便)
- 静岡:FDA(1日4便)
- 出雲:JAC(1日2便)
- 松山:JAL(1日4便)
- 徳島・高知:JAL(各1日2便)
- 宮崎:JAL/ANA/ORC(1日13便)
- 鹿児島:JAC(1日1便)
- 那覇:JTA/ANA/スカイマーク/ピーチ(1日20便)
航空会社が複数あるが多い場合は、スカイチケットを利用すると便利。複数の航空会社から一番安い航空券を探すことができます。
福岡空港からJR博多駅へ
福岡空港からは福岡市営空港線(姪浜行)に乗車し博多駅で下車します。
- 所要時間:約5分
- 運賃:260円
- 時刻表はこちら
各地から新幹線でアクセスする場合はJR博多駅で下車です。
JR博多駅からJR福工大前駅へ
JR博多駅から鹿児島本線(門司港/小倉行)に乗車し、JR福工大前で下車します(1番線・2番線、快速・準快速・普通いずれも福工大前にとまります)。
- 所要時間:約20分
- 運賃:280円
新幹線ホームから鹿児島本線ホームまでの所要時間は5分程度。新幹線改札を出たら、向かい側15メートルほどで鹿児島本線改札があります。
JR福工大前駅から相島渡船場へ
JR福工大前駅からはコミュニティバス(マリンクス)を利用します。バス停は改札を出てロータリーがある方の階段を降りた目の前。
渡船の発着に合わせて運行し、相島渡船場の待合室の目の前で停まるので便利です。
- 所要時間:約10分
- 運賃:100円
- 時刻表はこちら
バスは山(さん)らいず線と相(あい)らんど線があり、相島渡船場行きは相らんど線です。季節や平日・土日祝によって運行時刻が異なるので時刻表は要チェックです!
相島渡船場から相島へ
渡船「しんぐう」は、4月1日から9月30日までが1日6便、10月1日から3月31日までが1日5便の運航しています。乗車券は待合室にある券売機で購入可能です。
- 所要時間:約17分
- 運賃:460円
- 時刻表はこちら