年間を通して温暖な気候の淡路島は農業が盛んな島。なかでも柔らかくて甘い淡路島産のたまねぎは有名です。
たまねぎ以外にもじゃがいもやトマトなど季節の野菜の収穫が楽しめます。
淡路島で農業体験や野菜の収穫体験ができるスポットをまとめました。
淡路ファームパーク イングランドの丘
自然と動物のテーマパーク。広大な敷地の中で新たまねぎやいちご、トマトなど季節の野菜の収穫体験ができます。パン&バター作り、クラフト体験も。
体験詳細
- 料金:野菜によって異なる(+入園料大人1000円、小人200円)
- 営業時間:9:30~16:30
- 定休日:無休(温室は水曜日)
- 予約:公式
淡路島牧場
酪農体験や、野菜の収穫体験などができる牧場。4月下旬~6月上旬に新たまねぎの収穫体験ができます。BBQができる食事コーナーも併設。
体験詳細
- 料金:1,100円
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:無休(臨時休業あり)
- 予約:公式
淡路カントリーガーデン
動物とのふれあいや、パニールチーズつくり体験などができるスポット。じゃがいも掘り(5月下旬~6月上旬)やスイカ狩り(7月下旬~8月下旬)体験ができます。
体験詳細
- 料金:300円~800円
- 営業時間:10:30~18:00
- 定休日:水曜日
- 予約:公式
フレッシュグループ淡路島
若手農家が集まって構成される共同グループ。淡路島育った野菜やハーブの収穫から選果・梱包まで、農業体験ができます。
体験詳細
- 料金:-
- 体験時間:約1時間
- 営業時間:9:00~16:00
- 予約:公式
濱田ファーム
有機栽培・低農薬でたまねぎを栽培する農家。新たまねぎ収穫体験(3月下旬から5月中旬)や、植え付け体験(10月下旬から12月上旬)ができます。
体験詳細
- 料金:収穫/1,200円、植え付け/1,500円
- 体験時間:約40分
- 営業時間:9:00~16:00(冬季は15:00)
- 定休日:雨天日
- 予約:公式
ウェルネスパーク五色
洲本市にある総合公園。野菜の植え付けから収穫体験までを行う「オーナー体験農園」、いちご、たまねぎ、じゃがいもなどの収穫体験ができます。
体験詳細
- 料金:オーナー体験/3,000円、収穫体験/無料(量り売り)
- 体験時間:-
- 営業時間:-
- 定休日:-
- 予約:公式