瀬長島は野球場やバッティングセンターなどがあり、昔から沖縄県民の海水浴やドライブ、釣りのスポットになっていましたが、2013年に「瀬長島ウミカジテラス」としてオープンしました。
地中海をイメージして白で統一させた建物が並ぶいま注目の観光スポットで、カフェや話題のパンケーキのお店、アクセサリー雑貨のショップなどが30店舗以上あります。
たくさんのお店がありますが、特におすすめのお店が「タコライスcaféきじむなぁ」。
沖縄料理のタコライスにふわとろ卵がのった「オムタコライス」が有名なお店です。オムタコライスにはコーン、チーズ、アボカドなど自分好みのトッピングが可能。もちろん卵がのっていない普通のタコライスもありますよ。
そしてこちらは海を見ながらくつろげるハンモックカフェ。とても気持ちよさそうですね~。
また、ウミカジテラスは那覇空港の近くにあるので、滑走路から離着陸する飛行機を間近で見ることもできます。
ゆっくりしながら青い海と飛行機はなかなか見られない風景ですよね。
さらにウミカジテラスの上には展望台と2012年オープンした「琉球温泉・瀬長島ホテル」があります。
このホテルには沖縄では珍しい天然温泉の「琉球温泉・竜神の湯」があり、海に面した場所に深さ12cmの立ち湯があります。その立ち湯からは、昼間に“青い海と青い空”、夕方には“キレイな夕日”を見ることができ、夜には“星空と波の音”を聞くことができます。
もちろん離着陸する飛行機を見ることも可能。
また、瀬長島ウミカジテラスへの交通手段はおもに車ですが、無料シャトルバスも運行しているので免許がない方でも安心。
無料シャトルバスは1時間に1~2本運行されていて、モノレール「赤嶺駅」と「パレット久茂地」の2か所で乗降できます。食・遊び・癒しがそろった瀬長島ウミカジテラス。ぜひ一度訪れてみてください。
旅データ
- アクセス:モノレール赤嶺駅・パレット久茂地から無料シャトルバスあり
- URL:https://www.umikajiterrace.com/