2015年に宮古島と伊良部島をつなぐ伊良部大橋が開通し、宮古島から気軽に車で行き来できるようになった伊良部島(かつてはフェリーで伊良部島に渡っていました)。
その伊良部島から橋を渡った下地島で一番有名と言われているスポットが「下地島空港17END」です。
ここの海が本当に美しく、天気の良い日は海面がキラキラと輝き、ため息が出るほどきれいな景色が広がっています。
さらに干潮の時だけわずかに白い砂浜が出現。テトラポットを降りてビーチにアクセスすることもできます。
数年前まで下地島空港ではタッチアンドゴーと呼ばれているパイロットの育成訓練が行われていました。現在でも小型機の飛行訓練hs行われています(琉球エアコミューターや海上保安庁がほとんど)。
コバルトブルーの海の上を飛行機が豪快に飛んで行き、離発着を繰り返すのです。飛行機がとても近くその光景は圧巻。
写真は大型機の訓練風景ですが、小型機でも迫力があります。運が良ければ訓練風景を見ることも可能。空港進入灯の赤い桟橋とのコントラストも絵になります。
飛行訓練に遭遇できなくても、この絶景を見るために行く価値は大いにあります!宮古島に行ったらぜひ下地島空港を訪れてみてはいかがでしょうか。
旅データ
・アクセス:伊良部島から車で20分