奄美大島へは成田空港からバニラエアが片道5,840円~運航していますが、大阪や福岡などその他の都市からはJALのみなので運賃が高いのがネックです。たとえば大阪からの場合、正規料金で往復60,000~7,000円することも。
現地でのホテル代や食事代、交通費、遊興費などを含めれば10万円を超えてしまうなんてことも少なくありません。
そこでおすすめなのがツアーを利用する方法。航空券とホテル代などがセットになっているツアーもあるで普通に旅行に行くよりも旅費を安く抑えられることも。ここでは奄美大島へのツアー情報をご紹介します。
南西旅行開発
南西諸島や沖縄に特化したツアー会社。そのため奄美へのツアー内容もとても豊富。田舎暮らし体験、大島紬の泥染め・織り体験、島唄体験ツアーなど奄美大島ならではのツアーが魅力です。
もちろん終日フリータイムのプランもあり。自然体験オプションを追加すれば自分だけのオリジナルプランも作成可能。出発は東京や大阪のほか、名古屋からもありますよ。
オリオンツアー
東京、大阪、福岡発の奄美大島へのツアーが豊富。何といっても魅力は終日フリーのフリープランやホテルが選択できるプランがあること。
また鶏飯クーポン付き・しまバスフリーパス付き・マングローブ・カヌー体験付きなど、特典付きプランも見逃せません。宿泊日数も1泊2日~4泊5日までとさまざまです。
J-TRIP
J-TRIPのツアーは、航空券+ホテルのみのツアーがほとんどで、体験ダイビングや、シュノーケリング、マングローブカヌーなどのオプション(別料金)を付けることもできます。
出発は東京・大阪・福岡で、ホテルは数種類から選択できるプランとホテルが決まっているプランがあります。オンライン予約なら最大1,000円割引きになるプランもあってお得です。
近畿ツーリスト
J-TRIPと同じく航空券+ホテルのみのフリープラン。金作原原生林散策&マングローブカヌー、マテリアの滝&マングローブカヌー、マングローブカヌー半日体験のオプショナルツアー(別料金)もあります。
ホテルは4軒から選択でき、1泊ずつ別々のホテルが選べるのも魅力。出発は東京で往復ともサービスが充実したJALで快適です。
阪急交通社
終日フリーのフリープランのほか、コースが決まっている添乗員同行のツアーもあります。出発地は主に東京と大阪で、料金は1万円代~と格安。ホテルが選択できるプランもあるので自分の好みに合わせて選べるのが魅力です。
H.I.S
マングローブカヌー体験・昼食(鶏飯)・金作原探検・「ハブ」ショーなど特典満載のツアーが魅力。このほか、ホエールウォッチングツアーもあります。
ただ、おもに東京発(バニラエア/JAL)のツアーだけなのが難点。時期によっては大阪発のツアーも開催されるかも?
じゃらんパックもお得
じゃらんパックなら往復の航空券とホテルがパックになっているので、別々に予約を取るよりもセット価格でとても安く手配できます。さらにJALポイントとPontaポイントがダブルで貯まりお得です。