奄美大島は大きな島なので、飲食店やコンビニも多く、離島の中では比較的栄えています。
しかし、島全体が栄えていというわけではなく、ほとんどがスーパーやコンビニもない小さな集落です。
のんびり過ごすなら小さな集落での宿泊もありですが、利便性を重視するなら奄美大島の中心地である名瀬市街地での宿泊がおすすめ。
交通の利便性もよく、北部や南部の移動にも便利な名瀬市街地の宿をまとめました。
ビジネスホテル
ビジネスホテルは、奄美一の繁華街「屋仁川」まで徒歩5分圏内の場所に集中。周辺にコンビニや飲食店も多くバス停にも近いので、立地も抜群です。
ホテルウエストコート奄美
ホテル敷地内に空港行連絡バスの発着所があるので、路線バスでの移動がメインの方にはとても便利なホテル。飲食店街にも近いので食事にも困りません。レストランもあり。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]ホテルウエストコート奄美Ⅱ
ホテルウエストコート奄美の別館。館内にサウナ付き大浴場があるので、旅の疲れを癒やしたい方におすすめ。大浴場は本館宿泊者も無料で利用できます。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]ホテル・レクストン奄美セントラル
2016年にオープンしたホテル。バス停もホテルから徒歩すぐでアクセス良好。徒歩3分圏内にはコンビニもあり、飲食店街にも近いので食事もにも困りません。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]奄美サンプラザホテル
コンビニまで徒歩すぐ。客室はシングルからスイートまであります。4~8月はビアガーデンもオープン。和食&中華レストランもあり。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]シティーホテル奄美
部屋から海を一望できるホテル。客室はシングルがメインですが、ダブルやツイン、ファミリー向けの部屋もあります。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]ホテルニュー奄美
屋仁川まで徒歩すぐ。サウナ付き大浴場やボディケアルーム、和洋バイキング(朝食)のレストランのほか、フロントには自動チェックイン機も完備。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]奄美ポートタワーホテル
名瀬港から徒歩3分で、早朝5時からチェックイン可能。客室は和室もあり、眺望抜群のレストランや大浴場も完備。レンタサイクルもあるので街中散策にも便利。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]ホテルビッグマリン奄美
名瀬市街地からは少し離れた立地のビジネスホテル。客室の種類が多く、和室やグループで泊まれるコテージもあります。館内にはレストランや大浴場も完備。
[box02 title=”ホテル詳細”] [/box02]繁華街「屋仁川」近く
屋仁川は奄美一の飲み屋街。居酒屋や小料理屋、ラウンジ、スナック、バーなどたくさんのお店が並んでいます。
屋仁川周辺にも宿は数軒あるので、「屋仁川でご飯を食べたい、飲みたい」という方にはおすすめ。ただし、繁華街に近いので騒音がうるさく感じることもあります。
たつや旅館
創業100年以上の素泊り旅館。朝食はパンを無料サービス。繁華街にあるので周辺には飲食店が多く食事には困りません。お風呂とトイレは共同です。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/3,000円~
- 予約:公式
パンダのねぐら
女性専用フロアもあるドミトリー宿。繁華街から徒歩1分の場所にあり門限もないので、夜遅くまで飲んでも安心。共用のシャワールームも完備しています。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]million pointz(ミリオンポインツ)
アーケード内にある女性専用ゲストハウス。客室はボックスタイプの2段ベッドドミトリー。共用のシャワールームとトイレを完備。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]あづま家
繁華街まで徒歩1分の素泊り旅館。スーパーにも徒歩3分の距離。オプションでオーナーによる自然体感ツアーもあります。お風呂とトイレは共同です。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/2,500円~
- 予約:公式
GOLDEN MILE HOTEL
繁華街やバス停にも近いゲストハウス。客室はドミトリーと個室を完備。1週間や1ヶ月単位での宿泊も可能。キッチン・バス・トイレ付きと共同の部屋があります。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]ドンキーハウス
最大8名泊まれる一棟貸しの宿。キッチンやお風呂、トイレ、洗濯機も完備。1日1組限定なので、グループやファミリーにおすすめ。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]繁華街から離れた静かな立地
繁華街から少し離れると夜は比較的静か。静かに過ごしたいという方は、繁華街から離れた場所にある宿がおすすめです。
奄美ハートマーケット
室内がカントリー調のインテリアで統一され、とってもおしゃれな宿。キッチンやお風呂、トイレなども完備されているので長期滞在も可能です。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/4,800円~
- 予約:公式
ティダの宿 福
1泊2,000円以下の素泊り宿。徒歩10分圏内には飲食店やコンビニ、お弁当屋さんなども充実しています。お風呂やトイレは共同です。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/1,800円~
- 予約:公式
Perche(ペルシェ)
女性専用のゲストハウス。オーナーも女性で安心。部屋はドミトリータイプでシャワーやトイレは共同です。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]あかりのいえ
中・長期滞在もできる一軒家の宿。キッチンやお風呂、トイレ、洗濯機も完備。1日1組限定なので、他の宿泊客を気にすることなく泊まれます。
[box02 title=”宿詳細”] [/box02]Ama民
1部屋を2人or3人でシェアするタイプのゲストハウス。シャワーやトイレは共同。徒歩すぐの場所に島料理や島スイーツが味わえるカフェもあり。
[box02 title=”宿詳細”]- 予算:素泊り/2,500円~
- 予約:公式